春の東京湾クルーズに続き第2弾を、11月18日(火)に群馬県桐生市『宝徳寺の床もみじ』のもみじ狩りを、添付チラシの様に実施いたします。
秋の床もみじ特別公開(10月中旬~11月下旬)で、境内にある100本以上の『もみじ』が紅葉し赤・黄色が宝徳寺の床に反射しとても美しいです。
参加申し込みは、添付チラシ下部にある参加申込書にご記入の上、代金を添えて、10月15日までに組長さんにご提出下さい。
是非この機会にお友達をお誘いの上ご参加ください。


敬老会を次の通り開催します。
日時: 9月16日(火)午後1時半から 会場:自治会集会所1階
お祝い対象者 88歳 : 8名、80歳 : 4名
出 席:お祝い対象者、来賓、役員、組長
6月3日の実施日はあいにくの雨模様でしたが、皆さん定刻に集まり無事出発しました。バスは女性運転手のいとうさんの巧みな運転で、予定より早く日の出桟橋に到着し、出発までの時間を待合室でコーヒーなど飲みながらおしゃべりをして過ごしました。
豪華客船シンフォニーは12時に出航、我々一同は船内のプレリュードという三方窓に囲まれた個室で食事を楽しみ、雨の中のクルージングでは湾内の景色を楽しむことはかないませんでしたが、参加者同士が親しく話し、今迄知らなかった人とも会話が弾み、かえって親睦を深める良い機会になりました。
クルージングが終わり川崎大師に到着しても雨はやみませんでしたが、徒歩で川崎大師に参詣し、参道の土産店で買い物を楽しみ帰途につきました。
雨天ということもあり道中の混雑が懸念されたのですが、善男善女の集まりのためか混雑も無く、午後4時半に無事緑山に帰着することができました。


