ラジオ体操の模様(2025年3月)
2025年3月16日 18時00分《「緑寿会だより」2025年4月号》より 》
3月16日(日)から活動を再開し、眠気を吹き飛ばし元気に体操をしました。
会場の三輪中央公園内およびその周囲の桜は気温が3月にしては非常に高かった27日頃からピンクの花びらを開きはじめ、月末には満開となりましたので、ラジオ体操参加者で桜の木を背景に記念撮影をしました。
背景の桜はピンクの花びら満開です
《「緑寿会だより」2025年4月号》より 》
3月16日(日)から活動を再開し、眠気を吹き飛ばし元気に体操をしました。
会場の三輪中央公園内およびその周囲の桜は気温が3月にしては非常に高かった27日頃からピンクの花びらを開きはじめ、月末には満開となりましたので、ラジオ体操参加者で桜の木を背景に記念撮影をしました。
背景の桜はピンクの花びら満開です
《「緑寿会だより」2024年4月号》より 》
今年のラジオ体操は3月16日(土)に少し肌寒さはあったものの、青空の雲間から「今年も皆で元気に体操をしましょう」といわんばかりの日差しがあり、41名の参加者が皆明るい表情うかべながら体操をしました。
毎年この時期私達の気分をうきうきさせてくれるサクラは開花が遅れ、ようやく3月29日に開花宣言が出ると、美しいピンクの花を徐々に開き、緑山でも4月8日にはほぼ満開となりましたので、ラジオ体操終了後に参加者で記念撮影をしました。